タイニーハウスピリオディカルズ

タイニーハウスピリオディカルズ|30代で脱サラして小屋暮らしに挑戦するブログ

「小屋暮らし」 一覧

[薪集め]まとめ|薪ストーブで暖を取ろう(2016)

今年は暖冬だった為、呆気の無い越冬でした。 来シーズンはどうなるのだろうか? きっと誰にも分からないことだから、少し余裕を持って準備をする。 多少の感覚の違いはあれ、それが一般的な考えのように思います ...

ホームセンターで遊ぶ|薪の値段など

最寄りのコンビニまで5kmといった田舎でも、パッと思いつくだけで6軒のホームセンターがあります。 とはいえ、コンビニ同様、場所は違えど売っているものはどこも似たり寄ったりの場合が殆どです。 同じ会社の ...

スマホから更新|月光浴と喪われた恐怖心

スマホ(iPhone)はパソコンに比べて、出来ることが限られます。 これまで、スマホ(iPhone)でブログの更新をしなかったのは、それが理由でした。 機能の制限された環境で記事を書くのは、なんだか手 ...

Bライフ・毎年寝太郎さん|小屋暮らしの展望|「新ブログ」と「体験小屋」

先日、出先でバッタリ寝太郎さん(Twitterへのリンクです)とお会いし、少し長めのお喋りをしました。 ご存じの方ばかりだろうけど、寝太郎さんといえばBライフ。僕が良いな、と思うのは、、 “誰にも文句 ...

[自然][ジムニー]小屋暮らしと雪|ジムニー(JA12)四輪駆動への切替方法|雪が降った時のリアルな対応

半月ほど前のことです。寒冷地に住んでいるので、簡素な小屋暮らしにも例外なく雪が降りました。これが続けば当然積もります。「今年は暖冬だから雪が沢山降るよ!」複数の方から別々に同じことを聞かされると、あく ...

[薪ストーブ]薪の消費量クイズ!|薪棚修理とクサビで薪割り、薪の消費量について

《先ずはクイズから》 黄枠で囲まれた薪は針葉樹の赤松です。薪ストーブの燃料として使う際には、同量の広葉樹の薪をセットで使います。正しい方法かは分かりませんが、僕は今のところ、このスタイルで落ち着いてい ...

[小屋暮らしの雑多な仕事]雨水タンクが枯渇|煙突が目詰まり

雨水タンク(500L)去年は雨がよく降ったのか、または降るタイミングが良かったのか分かりませんが、花粉時期に一度、自ら雨樋と雨水タンクを切り離し掃除をしただけで、それ以外に生活用水(雨水タンクの水のこ ...

[燃焼テスト]家庭用焼却炉を使ってみたら良く燃えすぎた

敷地の半分ほど伐木を済ませましたが、それでもまだ沢山の大木が生えています。背の低いものや、落葉広葉樹(切るつもりのないもの)以外に、巨大な赤松が25本くらいあります。 その為紅葉が終わると、庭は落ち葉 ...

[移住前に考えたこと]昔作った小屋の模型写真が出てきました

移住前に作った小屋の模型写真が出てきました。当時はこれでも一生懸命やっているつもりでした。 今にして思えば、小屋のデザイン以前にもう少し考えるべきことがあったのかもしれないと思うことがあったので簡単に ...

[冬支度]軍モノの防寒具、灯油ストーブ、猫に湯たんぽ

「今年は暖かいですね」 散歩していて偶然誰かに会ったり、家の前を誰かが通りかかったとき、会話を始める最初のクッション言葉というのか、口慣らしのように使われるのは気候に関することが多いです。 今年の会話 ...

[自然災害]天変地異が怖い|嵐の爪痕

山林での小屋生活(森の中のタイニーハウスの方がキャッチーだろうか?)ですから、都会で生活していた時よりも格段に、天変地異が恐ろしく感じます。移住して数ヶ月後には記録的大雪の洗礼を受けましたし、何日間も ...

[薪ストーブ]シングル煙突の掃除方法|二重(断熱)煙突との違い

今シーズンは10月くらいから薪ストーブを使い始めました。それから1ヶ月半が経ったころ、薪ストーブの焚き付け時、室内の煙突の継ぎ目から煙が漏れ出すようになりました。煤で煙突が詰まってしまって、煙の出口が ...

[豆乳チャイ][レシピあり]地元イベントに出店|チャイ屋で稼いで冬を越せ!

僕は年に一度、「◯◯コーヒー」という屋号で出店することがあります。 それは地元の小さな会場で行われる、主に食べ物や採れたて野菜が中心のお酒も飲める縁日のようなイベントです。 「◯◯コーヒー」という屋号 ...

[薪ストーブ]ストーブを長持ちさせる方法|3シーズン目の薪ストーブをメンテナンス

2013年の11月末に引っ越して来たので、今冬で3シーズン目の薪ストーブです。※2015年10月ストーブは調理にも使うので、鍋からの吹きこぼれなどでどうしても汚れてしまいます。 朝から薪ストーブを焚く ...

[薪ストーブ][越冬準備]ヒノキの間伐材を手に入れ暖をとる[針葉樹の薪]

『我が家の冬支度として思いつく3つのこと』越冬資金を稼ぐ - 夏季に集中して働く食材の確保 - 保存出来る野菜を安いうちに沢山買っておく。缶詰やインスタント物の備蓄寒さ対策 - 暖をとる手段は薪ストー ...

[DIY]ペール缶を使った自作の燻製器[温燻]

[関連記事]上の記事の最後で触れた、ペール缶を使った燻製器を作りました。 ダンボールと同様に簡単な作りですが、温燻なら十分使えそうです。 それではご覧下さい。 1.ペール缶を用意します どう ...

[DIY]ダンボールを使った自作の燻製器|クルミと桜のチップで食べ比べ[燻製(温燻)]

僕が夏の間働いていた宿泊施設では、BBQや焚き火も出来ます。「あれが食べたい」「これもやりたい」と、お客様は思い思いの食材や炭、焚き火セットなどを持参してやって来ます。 存分に楽しんだ後は、使い切れな ...

[天然酵母][レシピ]松の葉サイダー

5月の終わり頃、僕は自作の炭酸水を追い求めていました。その頃のブログ記事にいただいたコメントで、「松の若葉に砂糖を入れると発酵してサイダー(炭酸)になる」という貴重な情報をいただきました。「天然酵母」 ...

[電気]オフグリッド|我が家の明かり事情

オフグリッド生活というだけあって、我が家では相変わらず50Wのソーラーパネルで電力を賄っております。 車に乗るときにはインバーターを使って、パソコンやインパクトドライバーのバッテリーなど50Wのソーラ ...

[小屋フェス 2015]尖石遺跡周辺(長野県茅野市豊平南大塩)

開催日:2015年7月25日(土)~8月2日(日)時間:10:30開場 17:30終了 会場:尖石遺跡周辺(長野県茅野市豊平南大塩) 料金:入場無料 主催:株式会社SuMiKa 先日、小屋フェスへ行っ ...