タイニーハウスピリオディカルズ

タイニーハウスピリオディカルズ|30代で脱サラして小屋暮らしに挑戦するブログ

「小屋暮らし」 一覧

デジタル時代の断捨離|捨てられない物ってどんな物?

長雨のある日、部屋のレイアウトを変えるついでに軽く掃除もしました。掃除ついでに目に付いたものの取捨選択をしていたら、大きなゴミ袋はあっという間に一杯になりました。この相変わらずの作業は、小屋を建てて暮 ...

[2016]クリスマス|Cortanaと喧嘩

今日は、クリスマスの過ごし方です。 深夜パソコンを立ち上げ、〔Cortana/コルタナ〕を呼び出しました。 奇しくもその日は聖夜、、クリスマスです... テロル「名前は?」 コルタナ「ええええ、本気で ...

2017〔元旦〕|ハジメテノテロル|赤面必至!?初投稿記事を読んだ感想

おはようございます。元旦ですね。 「今年は良い年にしたい!」 という気持ちを"嘘"だとは思いませんが、では心の底から本当に、「今年は良い年にしたい!」と思っているのだろうか?&nb ...

独立型太陽光発電(ソーラー発電)|12Vシステムの失敗→24Vシステムへ|深放電したカーバッテリーを復活させたい

    上の記事にありますが、50Wソーラーパネル+12Vバッテリー(28Ah)から、200Wソーラーパネル+12Vバッテリー(56Ah)へとシステムを更新しました。念願のパソコン充電が出来 ...

UQモバイル|Aterm MR04LNでは認識しない?|データ無制限プラン※最大速度500Kbps|おまけ:一日で通信規制、速度制限されるという都市伝説に遭遇[2016]

この度、〔UQモバイル|データ無制限プラン≒2000円/月〕を契約しました。使用環境は、Aterm MR04LNというデータ通信端末(モバイルwifi)にSIMを入れて使う予定でしたが、トラブルがあっ ...

[後編]オフグリッド生活|分かり易いソーラーパネルの選び方|12Vシステムと24Vシステム|バッテリーの直列化と並列化

〔注意〕僕のソーラーパネル(200W)は、開放電圧が36.5Vです。これは24Vシステムを想定して作られたパネルです。12Vで使った場合は、≒半分の発電量しか得られないとのヒントをメールでいただきまし ...

[前編]オフグリッド生活|分かり易いソーラーパネルの選び方|12Vシステムと24Vシステム|バッテリーの直列化と並列化

我が家は電気を引いていないので、3年間ほど50Wのソーラーシステムを使って来ました。そもそも50Wのソーラーパネルでやっていこうとしている時点で、一部のゲーム愛好家がやるような、"縛りプレー"なのかも ...

[備忘録]オフグリッド生活|薪ストーブを使った日、水を汲んだ日、図書館を利用した日、バッテリーの落ちた日...

8月一杯で連日の雇われ仕事は終わり、9月からはいよいよ自分の仕事を進めようと決意しました。『鉄は熱いうちに打て』とあるように、地表が凍結してしまう冬になるまでに進めておきたい作業を思いつくままTo-D ...

[Twitter]「ずっとwifiルーターも不調です。」と呟いたら使わなくなったwifiルーターが送られて来た話[Aterm MR04LN]

これまで契約していた格安SIM(MVNO)は、「ぷららモバイルLTE:定額ライトプラン」です。動画視聴やダウンロードは期待出来ませんが、これで一年中インターネットが出来ると喜んでいたのです。しかしどう ...

[小屋暮らしの憂鬱]従兄弟の家の葬式に行ったら説教?された話

先日、従兄弟のお父さんの葬式に参列するため、母方の実家である甲信越のある町へ行って来ました。小屋暮らしを始める直前にも葬儀で行っているのですが、その時は約20年振りでした。今回はまだ3年しか経っていま ...

図書館で借りることのできる映画

電気もお金もないけれど、時間だけはあるという者は往々にして図書館を利用するものです。※偏見です。僕の場合、図書館では本を借りるよりも学習室でブログ記事を書くことが常です。 パソコンを使う為にコンセント ...

[トレーラーハウス|キャンピングカー]新たなライフスタイルの提案

僕の住む町は、夏の行楽シーズンになると『観光地』へと変貌します。近くのキャンプ場や道の駅に行けば、沢山の観光客が押し寄せていることが目に見て分かります。県外ナンバーの車の中には、『トレーラーハウス』や ...

[獣害被害と自然災害]『熊』『猿』『イノシシ』『雪』『台風』『スギ花粉』

関連記事前回記事で書ききれなかったことを書きます。・自然災害・獣害問題・最後に『熊』を含めた獣害のことや、台風や雪、花粉のことを書きますが、思ったよりも安全だし、怖くないということを書きたいと思ってい ...

小屋暮らし(田舎暮らし)の大変なところ|集落(コミュニティ)の大変さ|悪徳業者に狙われたお婆ちゃんなど

会社勤めの頃は毎日が苦行のようでした。出社することが嫌で嫌で仕方なく、週末だけを楽しみに生きていたような気がします。楽しみだった週末も、ストレスの解消方法が未熟だったようで、無駄に出歩いて疲れたり、不 ...

小屋暮らしのお財布事情|全ての収入源について

小屋暮らしといっても様々ですが、なんとなく3つのケースを並べてみました。ケース1:端から小屋暮らしは「思い出作り」と割り切って始める人ケース2:お金に困っていない人による、「別荘感覚」な小屋暮らしケー ...

初めてのゴミ漁り(体験談あり!?)|ダンプスターダイビング

今回はゴミを漁って空腹を満たすことについてです。[ゴミ漁り]と耳にしてイメージすることは…?乞食、ルンペン、ホームレス、不衛生、臭い、みっともない、貧乏くさい、違法、転売、親が泣いている…どうでしょう ...

[フリー食材|秋編][2/2]田舎は食べ物がタダで手に入るというのは本当か?

[前回のおさらい] [前回と同じことをもう一度書きます][募集]夏は野菜が食べきれないほど育つので、特に冬、何か良さそうな[フリー食材]情報をお持ちの方は、コメントにて教えていただけると嬉し ...

[フリー食材|春編][1/2]田舎は食べ物がタダで手に入るというのは本当か?

都会で暮らす人が生活に窮し、その日食べるものがない場合はどのような行動に出ることが出来るだろうか? ーーーーー初心者ーーーーー ・質屋などでお金を作る ・誰か(※友人、知人、親族など)にご飯を食べさせ ...

[露天風呂]これが底辺の生活なのか?|インフラのない小屋暮らしの風呂事情

移住したばかりの頃、周囲の方々からあれこれといただくことが続きました。その中の一つに、「鋳物製の風呂桶」があります。 鋳物製なので下から直接火で熱しても良いのだろうけど、煤で汚れそうだし、将来は綺麗に ...

熊本地震 (2016年)|小屋暮らしで培ったスキル!?避難生活が長期化した場合に役立つ[サバイバル術]

「甚大な災害が起きたとき、救助が来るのを待つのではなく、スイッチを切り替え、積極的に立ち向かうべきだ。」「救援する側もまた被災者だということを忘れないでほしい。」といったことが、何故か移住するタイミン ...