タイニーハウスピリオディカルズ

タイニーハウスピリオディカルズ|30代で脱サラして小屋暮らしに挑戦するブログ

作ったもの 環境・庭・畑など

スタードームの再就職先が決まる

2017/11/10

 

今シーズンのサル対策に、自信を持って作ったものの、結局惨敗を喫して終了したスタードーム」。

たったワンシーズンだったとはいえ、やはり竹は天然素材。

ドームを覆っていた鳥獣ネットを剥いでみたら、けっこうな痛み具合でした。

 

スタードームに野菜を植えた

↑設置したばかりの6月の様子。

 

5ヵ月後・・・

スタードームの崩壊

↑足回りが崩壊したスタードーム。

ドーム内左奥に、雑草のように生えているのは、ネコ用のレモングラス。

 

修理するために、一旦広いところに運んできました。

満身創痍のスタードーム。

 

近づいてみますと・・・


竹が黒くなってる・・・(かび?)

番線が錆びてボロボロ・・・

 

色は変わってしまいましたが、竹自体はしっかりしていたので、修理をしていきます。

番線のストック切れのため、麻紐を2重で。

 

修理完了!

 

さて、この役立たずのスタードーム、今度は鉢植えの植物のための「温室」として活躍してもらう予定です。

 

設置するのは、冬季日当たりナンバーワンスポットの「敷地奥」の一角。

枯れた雑草を取り除いて、鍬で均して・・・

 

ドームを設置。

 

農業用のビニールを被せます。

くるっと。

換気と水遣りのための人の出入り口をつくりました。

 

いざ、植物たちを運び入れて完成!

ビニール温室メンバー紹介

・オリーブ 2品種  耐寒性★★★☆☆(品種によって変わるが、マイナス5~3度くらい)
・ブルーベリー 4品種 耐寒性★★★★☆(品種によって変わる。強い:ハイブッシュ系、弱い:ラビットアイ系)
・スモークツリー 耐寒性★★★★★
・月桂樹 耐寒性★★★★☆(マイナス8度くらいが目安)
・黒法師 耐寒性★★★☆☆(マイナス5度以下で枯れる)※冬に室内で管理していると弱い光に慣れてしまうので注意
・多肉の寄せ植え 耐寒性★★★☆☆(去年の経験から、マイナス5度程度で枯れてしまう)
・ネコヤナギ 耐寒性★★★★★
・アロニア(別名チョコベリー。すごく不味い。鳥も食べない)耐寒性★★★★★(マイナス30度以下でもいける)

 

 

うーん、それにしても、この簡易的なビニール温室は、いったいどれほどの効果があるんでしょうか。

ビニールで覆ったときの内部の温度は、2月の厳寒期の昼間でも、天気がよければ30度近くまで上がることは知っていますが、では夜間の効果は・・・?

 

薄いビニール一枚で覆っているくらいでは、夜間の温度は外部と変わらないのでは?

日中換気をしてあげないと、真夏ほどに温度が上がってしまうのは、どうなのか?

しかもその後、夜間にマイナスまで下がるというのは、植物にとって残酷なのでは?

 

しらべてみました。

 

で、ビニール温室の注意点をまとめてみますと、だいたい以下のようになりました。

 

・ビニール温室は、雪や霜の被害をある程度防ぐだけで、役に立たない。

・ビニール1枚程度では、日没後はどんどん熱が逃げて、保温装置や加温装置がなければいずれ外気温とほぼ同じになる。

・そのため、温室内の植物が夜間の低温で枯れる恐れがある。

・天気のよい日中は、換気をしないと高温になって、植物が焼け死ぬ。

・ある程度耐寒性のある植物ならば、ビニール温室を使うよりも、鉢を軒下に置いて霜や北風から守ってあげれば大丈夫。

 

ええーーーっ!!

ビニール温室って、ほとんど役に立たないっていうより、植物殺しの装置のようだ・・・!!

 

これは・・・

やっぱり、「スタードームは役に立たない」ということでしょうか。

 

鉢植えたち、どうしよう!

耐寒性のあるものは、これまでどおり普通に屋外で越冬させるのが良いのかも。

 

 

-作ったもの, 環境・庭・畑など
-