タイニーハウスピリオディカルズ

タイニーハウスピリオディカルズ|30代で脱サラして小屋暮らしに挑戦するブログ

「 小屋暮らし 」 一覧

[薪ストーブ]ストーブを長持ちさせる方法|3シーズン目の薪ストーブをメンテナンス

2013年の11月末に引っ越して来たので、今冬で3シーズン目の薪ストーブです。※2015年10月ストーブは調理にも使うので、鍋からの吹きこぼれなどでどうしても汚れてしまいます。 朝から薪ストーブを焚く ...

[薪ストーブ][越冬準備]ヒノキの間伐材を手に入れ暖をとる[針葉樹の薪]

『我が家の冬支度として思いつく3つのこと』越冬資金を稼ぐ - 夏季に集中して働く食材の確保 - 保存出来る野菜を安いうちに沢山買っておく。缶詰やインスタント物の備蓄寒さ対策 - 暖をとる手段は薪ストー ...

[DIY]ペール缶を使った自作の燻製器[温燻]

[関連記事]上の記事の最後で触れた、ペール缶を使った燻製器を作りました。 ダンボールと同様に簡単な作りですが、温燻なら十分使えそうです。 それではご覧下さい。 1.ペール缶を用意します どう ...

[DIY]ダンボールを使った自作の燻製器|クルミと桜のチップで食べ比べ[燻製(温燻)]

僕が夏の間働いていた宿泊施設では、BBQや焚き火も出来ます。「あれが食べたい」「これもやりたい」と、お客様は思い思いの食材や炭、焚き火セットなどを持参してやって来ます。 存分に楽しんだ後は、使い切れな ...

[天然酵母][レシピ]松の葉サイダー

5月の終わり頃、僕は自作の炭酸水を追い求めていました。その頃のブログ記事にいただいたコメントで、「松の若葉に砂糖を入れると発酵してサイダー(炭酸)になる」という貴重な情報をいただきました。「天然酵母」 ...

[電気]オフグリッド|我が家の明かり事情

オフグリッド生活というだけあって、我が家では相変わらず50Wのソーラーパネルで電力を賄っております。 車に乗るときにはインバーターを使って、パソコンやインパクトドライバーのバッテリーなど50Wのソーラ ...

[小屋フェス 2015]尖石遺跡周辺(長野県茅野市豊平南大塩)

開催日:2015年7月25日(土)~8月2日(日)時間:10:30開場 17:30終了 会場:尖石遺跡周辺(長野県茅野市豊平南大塩) 料金:入場無料 主催:株式会社SuMiKa 先日、小屋フェスへ行っ ...

[小屋暮らしの夏]とある夏の一日に密着

日が延び、暖かくなって来ました。避暑地とはいえ、日中は僕の小屋も暑いくらいです。しかし、冬とは一転、ソーラー発電が大活躍するお陰で、インターネットも夜の照明もそれほど困ることはなくなりました。勿論、車 ...

[DIY][庭の整地][2/2]助っ人外人?YUMBOOを迎え入れる為の準備編|薪棚作成と薪割り

褐色のタフガイ?YUMBOOさんの来訪までに敷地の整理をしておきたい。前回、そのような記事を書きましたが、これは簡単ではありませんでした。 荷物をどかすにも、薪用の原木を割って棚に並べるにも、色々と準 ...

[レシピ][自作炭酸]ボルケーノ!?100%の炭酸水を産み出してしまった...

これまでに重曹とクエン酸を使った自作の炭酸水を追い求めて来た訳ですが、この度もの凄い炭酸水を発見したので紹介したい。 それはまるでボルケーノを彷彿とさせる勢いで炭酸が溢れだします。 これまでの炭酸水と ...

[手作り炭酸][レシピ]重曹とクエン酸を使った自作炭酸の追求

【仕事をしながら細々と・・・】 シリーズ④で今回のこの記事を載せる予定でしたが、タープの前置きが長くなり、掲載を断念しました。 しかし、お蔵入りさせるのが勿体無く感じてきたので、短いけどおまけ記事とし ...

[DIY][1/4]仕事をしながら細々と|鏡のフレームにブライワックス|天井補強|雨水タンクのオーバーフロー

ゴールデンウィークが終わり、僕の仕事もひと段落つきました。 車が買えてしまえば、もう他人の仕事を手伝う必要がなくなる予定でいます。 そろそろ車探しを始めたいと思っています。 東京で働いていた頃、通勤に ...

[薪ストーブ][DIY][2014~2015年]ひと冬に使った薪の量|建材置き

《 2015/05/16更新の記事に「加筆修正&写真の差し替え」をしました 》 5月に入った辺りで薪ストーブは焚かなくなりました。 日が暮れると少し肌寒くなるくらいが丁度良いと思っています。き ...

[水][DIY]シンクを作る|自信作!蛇口をひねったら水が出た

都会の生活では蛇口の付いたシンクにありがたみを覚えることも、計算されたシンクの高さに気が付くこともありませんでした。※シンクが高すぎれば、顔を洗った時に肘から水が滴るし、低過ぎれば腰が痛くなります。 ...

[レシピ][山小屋クッキング]薪ストーブで作るカレー|おまけ:プリン、ジャガイモの皮チップス

小屋で暮らしているとはいえ、作る料理は以前とさほど変わりません。しかし、薪ストーブの使える季節はストーブの炉内で調理したり、炭を熾して炙ったりと、作り方には幅が出ました。薪ストーブであれば、ガスや電気 ...

[レシピ]炭酸飲料とスポーツドリンクを自作する

暖かくなってきたからって訳でもないけれど、炭酸飲料が飲みたいのです。そこまで好きではなかったけど、全く飲まないってこともなく、たまに無性に飲みたくなることもあります。炭酸飲料… 買いに行けばいいのでは ...

【新作】 雨水利用について 

前回紹介した雨水システムは早々に破綻してしまいました。 ※破綻したのは雨の集水パート 失敗から学び、新しく作り上げられた雨水システムはとても安定しています。初代のシステムは手間の掛からない素晴らしいア ...

[散歩]森の落しもの、人の落しもの

自然の多い土地に越してきて、良かったと思うことは沢山あります。その中に散歩(時には山歩き)があります。 獣道に入って行ったり、用水路沿いを歩いてみたり、雰囲気のある別荘を眺め、真似出来そうなヒントがな ...

オフグリッド|あこがれのソーラー発電

山暮らしには薪ストーブソーラー発電でオフグリッド生活 あこがれてしまえば、効率よりも使ってみたい欲が上回るものです。 《今回は山小屋でのソーラー発電についてです》にわか知識のまま導入した〈50wのソー ...

[小屋暮らしの工具編]非電化工具から電動工具へ

小屋や家具をDIYするのに、必ずしも電気が必要とはいえません。 全て非電化工具で作ることは可能だと、先人が証明しているからです。 文明に過度に頼ることを一旦でも止めてみよう。 凝り固まった頭では思いつ ...